>バックパック

このページでは、バックパックについて解説しています。

バックパックとは、一般的にリュックサックと呼ばれる背中に負う袋のことで、用途や大きさによって様々な種類があります。ここでは、特にワーキングホリデーメーカーの人がラウンドに使うようなタイプに焦点を絞って話を進めていきます。

バックパックのメリット・デメリット


スーツケースと比べた場合のバックパックのメリットは以下のようなものがあります。

■手が自由に使える。
■携帯性が高い。

 

>手が自由に使える。

まず、この手が自由に使えるというのは大きなポイントです。スーツケースの場合には、転がしたり、引っ張ったりする場合にどうしても片手が埋まってしまいます。

 

>携帯性が高い。

スーツケースと比べるとバックパックは携帯性が高くなっています。これはどういうことかというと、荷物を持って移動する場合には非常に便利だということです。スーツケースは舗装された道路であれば、転がせますが、土の上や砂利道ではキャスターは全く役に立ちません。また、バックパックは一度背負ってしまえば、階段を上がる時や、荷物を持って移動する時も、いちいち上げ下ろしをする必要はありません。

 

一方で、バックパックのデメリットは以下のようなものがあります。

>セキュリティー機能が低い

バックパックは、スーツケースなどと比べるとどうしても、頑丈ではありませんし、特別安全というわけではありません。それは、バックパックのほとんどが布でできているために、いざとなればナイフ一つで中身を取り出せますし、強固なロックがついているわけではないからです。また、外からの強い衝撃があれば、バックパックの中身に影響が出ることもあり得ます。

 

>荷物の取り出しが大変

バックパックはあくまで袋になるので、袋の下にある荷物を取り出す場合には、一度上にある荷物を出してから取り出す必要があります。もちろん、バックパックには、様々なポケットがついているので、頻繁に取り出すものは取り出しやすい位置に収納することもできますがスーツケースほどの取り出しやすさはありません。

 

ラウンドをする人としない人の違い


「それじゃあ、スーツケースとバックパックはどちらを持っていけばいいの?」


そんな風に考える人もいると思います。

基本的に、ラウンドをする予定がない人は、スーツケースを持っていきましょう。
ラウンドをしない人には、バックパックは必要ないので、迷うことはありません。

ただ、「ラウンドは絶対にする予定だ」という人や「ラウンドをするかもしれない…」というような人は、いくつかの方法があります。

 

A:バックパックだけを持っていく。
B:スーツケースとバックパックを両方持っていく。
C:スーツケースだけ持っていく。

 

A:バックパックだけを持っていく。

「オーストラリアでラウンドを中心にして過ごしたい!」という人は、スーツケースではなく、バックパックだけを持っていきましょう。それは、各都市を「一時的な滞在」で済ませて、メインは移動になるからです。移動する時や旅をする時には、必要最低限のものしか持ち歩きませんし、必要以上に荷物を持っていたら疲れてしまいますから。

 

B:スーツケースとバックパックを両方持っていく。

スーツケースとバックパックを持っていく場合には、自分に合ったバックパックを購入することが重要になります。また、スーツケースとバックパックを両方持っていく場合には、背負えて、転がせるタイプ(キャスター付き)のモノを買うのも一つの手です。

ちなみに、この方法は一番無難な方法になります。

それは、ラウンドをしなかった場合には、通常のスーツケースのように入れ物として使えますし、ラウンドをする場合には、不要な荷物やスーツケースを国際船便などで送り返した後に、身軽な状態で旅をすることができるからです。

 

>スーツケースだけ持っていく。

「ラウンドをする確率が非常に低い」場合には、スーツケースだけを持っていく事をオススメします。それは、各都市を頻繁に移動しない状態で、バックパックを持っていても役に立たないからです。

もし、ワーキングホリデービザでの滞在中に、友人の話を聞いたり、ラウンド経験者の話を聞いて、気が劇的に変わった場合には、オーストラリア現地でバックパックを調達しましょう。

ただ、オーストラリア現地でバックパックを購入する場合には、バックパックが売っているようなお店や、種類が日本よりも少なくなり、 値段も割高になることを頭に入れて置きましょう。

 

バックパックの選び方


これまで、世界中を移動しながら旅行してきたような人でない限り、大抵の人はバックパックを購入するのは、初めてになると思います。特に、ここでは、バックパック初心者でも購入しやすいように、バックパックの選び方をを解説します。

 

まず、自分に合ったバックパックの選ぶには、以下のような点に気をつけなければいけません。

1.適切な容量
2.適切な持ち物
3.自分の体力との相談
4.自分の体格との相談

 

1.適切な容量

大抵の、バックパックにはそのバックの容量が記載され、○リットルと表示されています。ただ普通の人は、一体自分が何リットルくらい必要なのか?わかりません。そこで、バックパッカーや登山家の上級者は、こんな風に容量を測ります。

・自治体などで販売されているゴミ袋(40L〜45L)を使う
・そのゴミ袋に、自分が必要だと思うモノを入れる
・入る場合には、45L程度のバックパック。
・入らない場合には、45L以上のバックパック。


2.適切な持ち物

1番のような方法で、自分に必要な容量を測りますが、実際にモノを入れてみると、意外に自分が入れたいモノが入らないことが分かると思います。だからといって、単純に大きなバックパックを買えば良いというわけではありません。

あまりに大きなバックパックを買うと、バックの中身が増えて、重くなり、動けなくなります。もちろん、「身軽に動ける必要は特にない」と言う人や、「どうしてもコレは入れたい!」という人は、自分の持ち物と相談しましょう。

 

3.自分の体力との相談

たとえば、60L程度のバックパックに服やノートパソコンを入れるとだいたい15kg前後になります。(もちろん、持ち物によって重さは変わってきます)

15kgというとなかなかイメージがわかないかもしれませんが、1.5Lのペットボトルを10本背負って歩くことを想像してみてください。(決して楽なことじゃないですね)旅を楽しむためには、疲労を回避することが重要になってきます。

一週間程度の旅行ならまだしも、数ヶ月に渡るラウンドであればなおさら自分の体力との相談が必要になってきます。

 

4.自分の体格との相談

最後のポイントは、自分との体格との相談です。これは、自分に合ったバックパックを選ぶためには、容量のほかに「背面のサイズ」もしっかり見ておく必要があるということです。

メーカーによって測定位置やサイズ表記は違いますが…身長165〜175cm前後の人は、Mサイズ(標準サイズ)を選びましょう。特に、女性の人は、標準のMサイズか、Sサイズがオススメと言われています。


オススメのバックパック

以上の注意点を踏まえて、このページでは、以下の二つのバックパックをオススメしています。

>>ドイター フューチュラプロ42

>>ドイター エアコンタクトライト40+10

ちなみに、ワーキングホリデーでラウンドをする人の場合は、だいたい55L〜65L程度のバックパックを買っていく人が多いようです。また、女性の場合はそれらよりも一回り小さい45L〜55L程度のバックパックがオススメと言われています。

この理由は、「45L前後からバックパックの調整箇所が増えるから」です。調整箇所が多ければ多いほど、自分の体にフィットさせることができるので、買うならば45L以上のものを選びましょう。

 

>役立ちオンラインショップ

>>グリプトン

こちらのオンラインショップではバックパックの情報が良くまとまっていますので参考になると思います。

また、百貨店やスポーツ用品店で置いてあるバックパックは非常に種類が少ないのが現実なので、いろんな種類の中から自分で選びたいという人には、こうしたオンラインショップを利用してみる事をオススメします。